するめいかとアスパラの大葉炒め 

ちょっぴり中華風。大葉としょうがが香ります
エネルギー150Kcal
たんぱく質15.2g
脂質7.6g
炭水化物5g
カルシウム25mg
食物繊維1g
塩分1.5g
15分
150Kcal

材料

2人分
スルメイカ(内臓を取ったもの)1杯(150g)
ショウガ10g
グリーンアスパラガス4本
大葉5枚
ごま油大さじ1
レモン(くし形切り)2切
〈A〉
しょうゆ小さじ2
大さじ1
砂糖小さじ1
鶏がらスープ(顆粒)小さじ1/3

作り方

1 1 【下準備】
1 2 〇スルメイカは胴を幅1cmの輪切りにし、足は食べやすく切る。
1 3 〇ショウガは2mm角、長さ4cmの細切りにする。
1 4 〇グリーンアスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、茎の固い部分はピーラーで皮をむき、長さ5cmに切る。
1 5 〇Aは混ぜ合わせる。
1 6 【作り方】
1 7 1.フライパンにごま油を中火で熱し、スルメイカ、ショウガを入れて1~2分炒める。イカに火が通ったらグリーンアスパラガスを加え、30秒ほど炒める。
1 8 2.Aを加え、大葉を手でちぎって入れ、全体に行き渡るように30秒ほど炒め合わせる。
1 9 3.器に盛り、レモンを添える。