
レタ・たま・豚こまオイスター炒め
包丁いらずで、中華風の炒め物ができちゃう♪
| エネルギー283Kcal |
| たんぱく質16.3g |
| 脂質21.8g |
| 炭水化物7.1g |
| カルシウム48mg |
| 食物繊維1.2g |
| 塩分1.9g |
15分
283Kcal
材料
2人分
| レタス4枚(200g) |
| 豚肉(こま切れ)100g |
| 卵2個 |
| ごま油大さじ1 |
| オイスターソース大さじ1と1/2 |
| 砂糖小さじ1 |
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇レタスは3cm角に手でちぎる。
|
|
1
3
〇Aは混ぜ合わせる。
|
|
1
4
〇卵はボウルなどに割り入れ、箸などで溶きほぐす。
|
|
1
5
【作り方】
|
|
1
6
1.フライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を入れて2~3分炒める。豚肉に少し焼き色がついたらフライパンの片側に寄せ、空いたスペースに卵を流し入れ、20秒ほど大きく混ぜ合わせる。
|
|
1
7
2.卵が半熟状になったらレタスを加えて30秒ほど炒め、Aを加えて調味料が行き渡るように30秒ほど炒め合わせ、器に盛る。
|
