
豚肉と根菜の粕汁
具だくさん。酒粕で寒さを忘れてあったか。
| エネルギー209Kcal | 
| たんぱく質10.3g | 
| 脂質11.9g | 
| 炭水化物12.5g | 
| カルシウム31mg | 
| 食物繊維2.8g | 
| 塩分2.4g | 
20分
209Kcal
材料
4人分
| 豚肉(バラ、薄切り)120g | 
| 大根長さ4cm(200g) | 
| ニンジン長さ4cm(40g) | 
| 酒粕100g | 
| 酒大さじ2 | 
| みそ大さじ3 | 
| 和風だし(顆粒)大さじ1/2 | 
| 水4カップ | 
| 塩小さじ1/6 | 
| 青ネギ(刻んだもの)大さじ2 | 
| 七味唐辛子適量 | 
作り方
| 
      1
    1
  【下準備】
 | 
| 
      1
    2
  〇豚肉は幅4cmに切る。
 | 
| 
      1
    3
  〇大根、ニンジンは厚さ7~8mmのいちょう切りにする。
 | 
| 
      1
    4
  【作り方】
 | 
| 
      1
    5
  1.酒粕は手でちぎって耐熱ボウルに入れて酒を加え、ラップをふんわりかけて電子レンジ(500W・約1分)で加熱し、みそを加えてなめらかになるまで混ぜる。
 | 
| 
      1
    6
  2.鍋にA、大根、ニンジンを入れて中火にかけ、煮立ったら豚肉を加えて1~2分煮て、肉の色が変わったら弱火にし、5分ほど煮る。
 | 
| 
      1
    7
  3.火が通ったら1を加えて溶かし、沸騰したら火を止める。
 | 
| 
      1
    8
  4.器に盛り、Bをふる。
 | 
