
麦とろ炊き込みごはん
ぷちぷちの食感、つるりとした口当たりが楽しい。
エネルギー478Kcal |
たんぱく質15.2g |
脂質7.4g |
炭水化物90.8g |
カルシウム45.8mg |
食物繊維4.7g |
塩分2.2g |
15分
478Kcal
材料
4人分
鶏肉(もも)100g |
ニンジン20g |
油あげ(薄あげ)1枚 |
米2合 |
もち麦100g |
長イモ200g |
めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1 |
三つ葉8本 |
水3カップ |
和風だし(顆粒)小さじ2 |
塩小さじ1/2 |
しょうゆ大さじ1/2 |
みりん大さじ1 |
○浸水時間、炊飯時間は除く。
作り方
1
1
【下準備】
|
1
2
〇米は洗って水けをきり、炊飯器に入れ、Aともち麦を加えて全体を混ぜ合わせ、30分ほどおく。
|
1
3
〇鶏肉は1cm角に切る。
|
1
4
〇ニンジンは3mm角、長さ3cmの細切りにする。
|
1
5
〇油あげは幅5mm、長さ4cm程度の細切りにする。
|
1
6
〇三つ葉は長さ2cmに切る。
|
1
7
【作り方】
|
1
8
1.上記の下準備で用意した炊飯器に鶏肉、ニンジン、油あげを入れ、炊飯する。
|
1
9
2.長イモはすりおろし、めんつゆと混ぜ合わせる。
|
1
10
▲長イモの皮はピーラーで少し厚めに皮をむくことで変色を防ぎます。キッチンペーパーを巻いて持つとすべりにくくなります。
|
1
11
3.1が炊き上がったら全体を混ぜ合わせる。
|
1
12
4.器に盛り、2をかけ、三つ葉を散らす。
|