
七草の海鮮中華がゆ
海鮮の旨みと中華風の味つけで、家族が喜ぶおいしさに!
| エネルギー258Kcal |
| たんぱく質15.1g |
| 脂質5.9g |
| 炭水化物39.5g |
| カルシウム118.5mg |
| 食物繊維2.5g |
| 塩分2.3g |
25分
258Kcal
材料
2人分
| シーフードミックス(冷凍)150g |
| 七草(市販)40g |
| ショウガ5g |
| ご飯200g |
| 油揚げ(薄揚げ)1/2枚 |
| 水3カップ |
| 鶏がらスープ(顆粒)大さじ1/2 |
| 塩ひとつまみ |
| こしょう少々 |
| ごま油小さじ1 |
※シーフードミックスを解凍する時間は除く。
※ご飯は炊いたご飯でおかゆに仕上げます。
※ご飯は炊いたご飯でおかゆに仕上げます。
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇シーフードミックスは解凍する。
|
|
1
3
〇七草は長さ5mmに切る。
|
|
1
4
〇ショウガは2mm角の細切りにする。
|
|
1
5
〇油揚げはオーブントースターで(約1000W約2~3分)かるく焼き色がつくまで焼く。横半分に切り、幅1cmに切る。
|
|
1
6
【作り方】
|
|
1
7
1.鍋にA、ご飯、ショウガを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、おかゆ状になるまで10分ほど煮る。
|
|
1
8
2.1にシーフードミックスを加えて2~3分煮て、火が通ったら〈味つけ〉と七草を加える。
|
|
1
9
3.器に盛り、油揚げをのせていただく。
|
