
あさりと豚肉の旨だし小鍋
あさりで「だし力」アップ!豚肉も野菜もおいしくなる!
| エネルギー324Kcal |
| たんぱく質25g |
| 脂質18g |
| 炭水化物18g |
| カルシウム142.2mg |
| 食物繊維3.5g |
| 塩分6.1g |
20分
324Kcal
材料
4人分
| 豚肉(ロース、薄切り)16枚 |
| アサリ16個 |
| 白菜4枚(400g) |
| ニンジン12枚 |
| (厚さ5mmの輪切り、好みの型で抜いたもの) |
| シメジ1パック(100g) |
| 水菜1/2束(100g) |
| 豆腐1丁(300g) |
| 水8カップ |
| 和風だし(顆粒)大さじ1 |
| しょうゆ大さじ6 |
| みりん大さじ4 |
| 塩小さじ1/2 |
※アサリを砂抜きする時間は除く
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇アサリは分量外の塩水(水1カップ:塩小さじ1の割合)で砂抜きし、洗って水けをきる。
|
|
1
3
〇白菜は幅4cmに切る。
|
|
1
4
〇シメジは石づきを落とし、小房に分ける。
|
|
1
5
〇水菜は根元を1cmほど切り落とし、長さ4cmに切る。
|
|
1
6
〇豆腐はひと口大に切る。
|
|
1
7
【作り方】
|
|
1
8
1.材料をすべて1/4量に分ける。
|
|
1
9
2.小鍋〈鍋つゆ〉を煮立て、具材を入れ、材料に火が通るまで煮る。4人分作る。
|
|
1
10
※お好みで2種のタレで味変していただく。
|
