
鶏むね肉のフライパン酒蒸し焼き
パサつきやすい鶏むね肉も、蒸し煮の効果で柔らかに。
| エネルギー338Kcal |
| たんぱく質33.4g |
| 脂質16g |
| 炭水化物12.5g |
| カルシウム38mg |
| 食物繊維0.4g |
| 塩分3.2g |
30分
338Kcal
材料
2人分
| 鶏肉(ムネ)1枚(300g) |
| 塩ふたつまみ |
| サラダ油大さじ1 |
| 水菜10本 |
| 練り辛子(チューブ)適量 |
| 水1カップ |
| 日本酒大さじ3 |
| しょうゆ大さじ1と1/2 |
| 砂糖大さじ2 |
| おろしショウガ(チューブ)約1cm |
※冷ます時間は除く
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇鶏肉に塩をまぶして下味をつける。
|
|
1
3
〇水菜は根元を1cmほど切り落とし、長さ5cmに切る。
|
|
1
4
【作り方】
|
|
1
5
1.フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮の面から入れて2分ほど焼き、焼き色がついたら裏返して同様に焼く。
|
|
1
6
2.1にAを加え、ひと煮立ちしたらふたをして弱火にし、12~13分ほど蒸し煮にする。ふたをしたまま冷ます。
|
|
1
7
▲そのまま冷ますことでしっとりと仕上がります。
|
|
1
8
3.残った煮汁はかるくとろみがつくまで煮詰めてタレにする。
|
|
1
9
4.2を厚さ4~5mmの薄切りにし、器に盛り、水菜を添える。練り辛子、タレをつけていただく。
|
