
ごろごろ溶岩石チキン
岩みたいな見た目にびっくり!
| エネルギー474Kcal |
| たんぱく質28.5g |
| 脂質27.7g |
| 炭水化物32.8g |
| カルシウム57.2mg |
| 食物繊維5.3g |
| 塩分0.8g |
25分
474Kcal
材料
4人分
| 鶏肉(もも)2枚 |
| カボチャ1/8個(約250g) |
| 揚げ油適量 |
| ベビーリーフ30g |
| 紫タマネギ1/4個 |
| オレンジ1/2個 |
| おろしニンニク(チューブ)約1cm |
| 中濃ソース大さじ2 |
| 片栗粉大さじ6 |
| 純ココアパウダー大さじ3 |
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇鶏肉は6等分に切ってポリ袋などに入れ、〈下味〉を加えてもみ込む。
|
|
1
3
〇カボチャはスプーンでタネとワタを取り、8等分のくし形に切る。
|
|
1
4
〇紫タマネギは厚さ2mmの薄切りにする。
|
|
1
5
〇オレンジは4等分のくし形に切る。
|
|
1
6
【作り方】
|
|
1
7
1.バットなどに〈衣〉を広げ、ポリ袋から鶏肉を取り出し、ひとつずつまぶす。
|
|
1
8
▲余分な粉ははたいて落とします。衣を薄くまんべんなくまぶすことで、カラッと揚がります。
|
|
1
9
2.フライパンに油を中火で約170℃に熱してカボチャを入れ、ときどき返しながら4~5分ほど素揚げにして、取り出す。
|
|
1
10
▲油の量は深さ1cmほど。水気をふいた菜箸を油に入れた時に、箸先から細かい泡が出るくらいを温度の目安にしてください。
|
|
1
11
3.次に1を入れ、ときどき返しながら、表面がカリッとするまで8~9分ほど揚げ焼きにする。
|
|
1
12
4.3を器に盛り、ベビーリーフ、紫タマネギ、オレンジを添える。
|
