
さんまのピリ辛煮
ピリッとした辛さでご飯がすすむ!
| エネルギー346Kcal |
| たんぱく質19.9g |
| 脂質25.1g |
| 炭水化物13.5g |
| カルシウム37.9mg |
| 食物繊維1.6g |
| 塩分3g |
15分
346Kcal
材料
2人分
| サンマ(頭と内臓を取ったもの)2尾 |
| ショウガ10g |
| シシトウ12本 |
| しょうゆ大さじ2 |
| 酢大さじ2 |
| 砂糖大さじ2 |
| 赤唐辛子(輪切り)小さじ1/2 |
| 水1と1/2カップ |
※酢を加えることで煮崩れしにくくなります。
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇サンマは3等分に切る。
|
|
1
3
〇ショウガは厚さ2mmの薄切りにする。
|
|
1
4
〇シシトウは軸を切り落とす。・シシトウは長いところが軸・帽子のところがヘタ
|
|
1
5
▲ヘタは切り落とさずに残しておくと煮崩れせずきれいに仕上がります。
|
|
1
6
【作り方】
|
|
1
7
1.鍋に〈煮汁〉とショウガを入れて中火で煮立て、サンマを加えて再度煮立たせる。
|
|
1
8
2.1に落としぶたをして弱火にし、煮汁が半分くらいになるまで7~8分煮る。
|
|
1
9
▲クッキングシートを鍋の直径に合わせて丸く切り、中心に小さな穴を開けて使います。落としぶたをすることで味をしみこみやすくします。
|
|
1
10
3.2にシシトウを加えて30秒ほど煮る。
|
