
お豆としらたきのツナ煮
くらし良好を使って 秋のおかず帳 お手軽材料とレンチンで簡単!時短で完成!
| エネルギー179Kcal |
| たんぱく質11.9g |
| 脂質9.3g |
| 炭水化物14.9g |
| カルシウム15.5mg |
| 食物繊維5.7g |
| 塩分1.5g |
5分
179Kcal
材料
2人分
| 小結びしらたき10粒 |
| 蒸しサラダ豆1袋(70g) |
| ツナ(缶詰)1缶(70g) |
| めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2 |
| 砂糖大さじ1/2 |
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇小結びしらたきは水けをきる。
|
|
1
3
【作り方】
|
|
1
4
1.耐熱ボウルに〈味つけ〉を入れて混ぜる。
|
|
1
5
2.1に小結びしらたき、蒸しサラダ豆、ツナ(缶汁ごと)を入れ、全体を混ぜて〈味つけ〉をなじませる。
|
|
1
6
3.ふんわりラップをかけて電子レンジで(500W約3分30秒)加熱する。
|
