
ちくわのごまドレきんぴら
くらし良好を使って 秋のおかず帳 カット野菜とごまドレで楽々完成♪
| エネルギー212Kcal |
| たんぱく質7.1g |
| 脂質13.8g |
| 炭水化物15.6g |
| 食物繊維2.9g |
| 塩分1.7g |
5分
212Kcal
材料
2人分
| 味ちくわ1袋(4本) |
| きんぴら・かき揚げの具1袋 |
| 深煎りごまドレッシング大さじ2 |
| ごま油大さじ1 |
| 七味唐辛子適量 |
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇ちくわは幅5mmの輪切りにする。
|
|
1
3
〇きんぴら・かき揚げの具はザルに上げて水けをきる。
|
|
1
4
【作り方】
|
|
1
5
1.フライパンにごま油を中火で熱して、ちくわ、きんぴら・かき揚げの具を入れ、ちくわに焼き色がつくまで30秒ほど炒める。
|
|
1
6
2.1に深煎りごまドレッシングを入れ、全体にからめるように30秒ほど炒める。器に盛り、仕上げに七味唐辛子をふる。
|
