
鶏肉のレンジ酒蒸し
くらし良好レシピ お酒で蒸せば、お肉がふっくらやわらか!
| エネルギー375Kcal |
| たんぱく質28.4g |
| 脂質21.6g |
| 炭水化物11.2g |
| カルシウム45.5mg |
| 食物繊維2.8g |
| 塩分2.7g |
10分
375Kcal
材料
2人分
| 鶏肉(もも)1枚(250g) |
| タマネギ1/2個 |
| 豆苗1パック |
| ぽん酢しょうゆ大さじ3 |
| 鬼ころし大さじ2 |
| 塩小さじ1/3 |
| こしょう少々 |
| ニンニク(チューブ)約1cm |
※タマネギを水にさらす時間、鶏肉を冷ます時間は除く
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇タマネギはスライサーで薄切りにし、水に10分ほどさらす。水けをきってキッチンペーパーでふく。
|
|
1
3
〇豆苗は根元を切り落とし、半分に切る。
|
|
1
4
〇Aは混ぜ合わせる。
|
|
1
5
【作り方】
|
|
1
6
1.耐熱皿に鶏肉を入れ、Aをまぶす
|
|
1
7
片面にAをまぶしたら、裏返してもう片面にまぶします。
|
|
1
8
2.ふんわりラップをかけて電子レンジで(500W約4分30秒)加熱する。
|
|
1
9
3.鶏肉はラップをしたまま常温で冷ます。
|
|
1
10
▲そのまま冷ますことでしっとり仕上がります。
|
|
1
11
4.器に豆苗とタマネギを混ぜ合わせて盛り、鶏肉を食べやすい大きさに切ってのせ、ぽん酢しょうゆをかける。
|
