
スティックなすと豚バラのみそ炒め
なす 夏はなすで決まり!いろんな味わいで食べつくそう! 豚の脂をなすに吸わせて旨みアップ!
| エネルギー331Kcal |
| たんぱく質10.3g |
| 脂質24.7g |
| 炭水化物14.2g |
| カルシウム34mg |
| 食物繊維2.9g |
| 塩分1.7g |
15分
331Kcal
材料
2人分
| ナス2本 |
| 豚肉(バラ、薄切り)100g |
| ミニトマト6個 |
| 青ネギ(刻んだもの・市販)大さじ1 |
| ごま油大さじ1 |
| みそ大さじ1と1/2 |
| 砂糖大さじ1 |
| 酒大さじ1 |
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇ナスはヘタを落とし、長さ5cmのスティック状に切る。
|
|
1
3
▲①ナスは縦半分に切る。
|
|
1
4
▲②切り口を下にしておき、縦に3等分に切る。
|
|
1
5
▲③それぞれ長さ半分に切る。
|
|
1
6
〇ミニトマトはヘタを取る。
|
|
1
7
〇豚肉は幅3cmに切る。
|
|
1
8
〇〈味つけ〉は混ぜ合わせる。
|
|
1
9
【作り方】
|
|
1
10
1.フライパンを中火で熱し、豚肉を広げて入れ、焼き色がつくまで1~2分ほど炒める。
|
|
1
11
2.1にごま油を足し、ナスを加え、しんなりするまで1~2分ほど炒める。
|
|
1
12
▲ナスは細長く切ることで炒め時間が短くなり、形も崩れにくくなります。
|
|
1
13
3.2にミニトマトを加え〈味つけ〉を入れ、全体にからませるように30秒ほど炒める。
|
|
1
14
4.3を器に盛り、青ネギをふる。
|
|
1
15
【POINT】
|
|
1
16
なすをごはんがすすむ味にするには?
|
|
1
17
→豚肉の脂をなすに吸わせながら炒め、さらに甘辛いみそ味にすることでコクが出ます。
|
