
ツナと豆腐のかんたんナゲット
お助け食材でパパッとおかず ツナ缶
| エネルギー375Kcal |
| たんぱく質20.7g |
| 脂質22.9g |
| 炭水化物19.8g |
| カルシウム159mg |
| 食物繊維1.5g |
| 塩分1.3g |
20分
375Kcal
材料
2人分
| 木綿豆腐1丁(300g) |
| サラダ油適量 |
| ツナ缶1缶(70g) |
| 卵1個 |
| 小麦粉大さじ4 |
| マヨネーズ大さじ2 |
| フリルレタス、トマトケチャップ各適量 |
| レモン(くし形切り)2切 |
作り方
|
1
1
1.耐熱皿に豆腐を入れ、ラップをかけて電子レンジ(500W約3分)で加熱する。
|
|
1
2
2.ボウルに1を入れてつぶし、Aを混ぜる。
|
|
1
3
△ツナ缶は汁けを切る。
|
|
1
4
3.フライパンに約1cmの油を入れて熱し、2をスプーンでひと口大にまるめて入れ、揚げ焼きする。
|
|
1
5
△器に盛り、Bを添える。
|
