
牛肉と小松菜のごまダレ炒め
牛肉と食感のよい小松菜を、ごまダレでコク深く!
| エネルギー506Kcal |
| たんぱく質21.4g |
| 脂質39.8g |
| 炭水化物13g |
| カルシウム504mg |
| 食物繊維3g |
| 塩分1.4g |
15分
506Kcal
材料
2人分
| 牛肉(こま切れ)100g |
| 小松菜1束(200g) |
| 長ネギ1/2本 |
| 厚揚げ2個(200g) |
| 赤唐辛子(種を取る)1本 |
| ごまダレ(市販)大さじ3 |
| ごま油適量 |
| 塩、こしょう各少々 |
作り方
|
1
小松菜は4cm長さに切り、軸と葉に分けておく。長ネギは斜め切りにし、厚揚げはひと口大に切る。
|
|
2
フライパンにごま油、赤唐辛子を入れて火にかけ、香りが出たら牛肉、厚揚げを炒める。
|
|
3
肉の色が変わったら長ネギと小松菜の軸を炒め、ごまダレで味つけし、最後に葉を加えて、塩、こしょうで味をととのえる。
|
