
白菜の中華風炒め
シャキッと炒めた白菜とプリプリのエビが抜群の相性。
| エネルギー312Kcal |
| たんぱく質9.2g |
| 脂質13.7g |
| 炭水化物36.4g |
| カルシウム100mg |
| 食物繊維2.8g |
| 塩分312g |
15分
312Kcal
材料
2人分
| 白菜300g |
| ショウガ(細切り)5g |
| エビ8尾 |
| 生くずきり1袋(150g) |
| ごま油、青ネギ(小口切り)各適量 |
| 酒、しょうゆ、砂糖各大さじ1 |
| 鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/4 |
| こしょう少々 |
作り方
|
1
白菜の軸はそぎ切りに、葉はザク切りにする。
|
|
2
エビは背わたを取って殻をむく。
|
|
3
フライパンにごま油を熱してショウガを炒め、香りが出たらエビ、白菜の軸を炒める。火が通ったら、白菜の葉、くずきりを加えて手早く炒めAで味つけする。青ネギを散らす。
|
