
皮つきレンコンと鶏肉のシャキシャキ南蛮
シャキシャキが美味!あえて皮つきで、旬の食感と旨みを生かして。
| エネルギー354Kcal |
| たんぱく質15.2g |
| 脂質17g |
| 炭水化物33.1g |
| カルシウム47mg |
| 食物繊維2.2g |
| 塩分3.9g |
15分
354Kcal
材料
2人分
| レンコン150g |
| 鶏肉(もも)1/2枚(150g) |
| 赤唐辛子(種を取る)2本 |
| タマネギ(薄切り)1/4個分 |
| ごま油、いりごま(白)各適量 |
| 調味酢(市販)1/2カップ |
| しょうゆ大さじ1 |
作り方
|
1
レンコンは皮つきのまま、7mm厚さの半月切りにする。鶏肉はひと口大のそぎ切りにする。
|
|
2
フライパンにごま油、赤唐辛子を入れて火にかけ、鶏肉、レンコンを焼き火が通ったら、熱いうちにAに漬ける。タマネギも一緒に漬け、味を含ませる。器に盛り、ごまをふる。
|
