
さんまの黒酢酢豚風
コクのある黒酢あんが、さんまの持ち味を上手に引き立てます。
| エネルギー311Kcal |
| たんぱく質11.1g |
| 脂質20.2g |
| 炭水化物19.2g |
| カルシウム33mg |
| 食物繊維1.8g |
| 塩分1.9g |
20分
311Kcal
材料
4人分
| サンマ2尾 |
| タマネギ1/2個 |
| ニンジン80g |
| パプリカ(黄)1個 |
| ピーマン2個 |
| 塩、片栗粉、ごま油各適量 |
| 黒酢大さじ4 |
| 砂糖大さじ3 |
| しょうゆ大さじ2 |
| 鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/2 |
| 水1/2カップ |
※サンマに塩をする時間は除く
作り方
|
1
サンマは筒切りにし、塩をしてしばらくおき、水けをふいて片栗粉をまぶす。
|
|
2
野菜は食べやすく切る。Aを混ぜ合わせる。
|
|
3
フライパンにごま油を熱して1を両面焼き、取り出す。フライパンにごま油を足して、2を炒め、Aを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、サンマを戻し、からめる。
|
