
ツナたま スティック寿司
2016年くらし良好<br> 夏のランチレシピコンテスト<br> くらし良好賞 うりさん<br> のレシピ
材料
4人分
| ご飯2合分 |
| そのまま使えるあわせ酢50ml |
| いりごま小さじ1 |
| タクアン(刻む)50g |
| キュウリの漬物(刻む)1/3本 |
| 枝豆(冷凍・むき実)大さじ4 |
| ライトツナフレーク1缶 |
| 卵2個 |
| しょうゆ大さじ1と1/2 |
| みりん大さじ1 |
| 砂糖大さじ1 |
作り方
|
1
ご飯にあわせ酢を加えて混ぜ、タクアン、キュウリの漬物、ごまを混ぜる。
|
|
2
1をラップで包みながらスティック状にする。(10本作る)
|
|
3
卵を溶き、ツナ、しょうゆ、みりん、砂糖を加えて混ぜる。フライパンに油(分量外)を熱し、そぼろ状になるまで炒める。
|
|
4
新しいラップの上に3と枝豆を広げ、2のおにぎりをのせて、ラップで包む。
|
|
1
5
【入賞者のコメント】
|
|
1
6
祖母の味のツナと卵のそぼろに、私の大好きなタクアン入りのお寿司を組み合わせました。
|
