
鶏手羽おでん
鶏のだしが加わってしみじみとしたおいしさです。
30分
462Kcal
材料
2人分
| 鶏手羽先4本 | 
| 大根(2cm厚さの輪切り)2枚 | 
| コンニャク(斜め半分に切り、表面に切り込みを入れる)1/2丁分 | 
| 厚揚げ、ゆで卵各2個 | 
| ちくわ、ごぼう天各2本 | 
| 三つ葉12本 | 
| だし汁4カップ | 
| だし昆布10cm長さ | 
| しょうゆ、みりん各大さじ3 | 
※調理時間に大根、コンニャクを下茹でする時間は含みません。
作り方
| 
                 
    1
  大根、コンニャクは下茹でする。
                | 
                  
| 
                 
    2
  鍋に〈A〉を入れて火にかけ、昆布がしんなりしたら取り出して、細長く切って結ぶ。
                | 
                  
| 
                 
    3
  2に三つ葉以外の材料を加えて、味がしみ込むまで弱火で約20分煮る。最後に三つ葉を加える。
                | 
                  
