
おすましのお雑煮
すっきり澄んだおだしに、焼き餅が香ばしさを出します。
15分
370Kcal
材料
2人分
| 鶏肉(もも)100g |
| 小松菜80g |
| かまぼこ(7~8mm厚さ)4枚 |
| ゆずの皮適量 |
| 角もち4個 |
| だし汁2カップ |
| しょうゆ小さじ1/2 |
| みりん小さじ1 |
| 塩小さじ1/4 |
作り方
|
1
鶏肉はひと口大に切る。小松菜は、4cm長さに切り、ラップをして電子レンジで約30秒加熱する。かまぼこは、飾り切りにする。ゆずの皮は好みの型で抜く。もちはこんがりと焼く。
|
|
2
鍋に〈A〉を煮立て、鶏肉を煮る。
|
|
3
お椀にもちを盛り、小松菜、かまぼこを添え、2を注ぎ、ゆずの皮を飾る。
|
