
パンプキンカップケーキ
カボチャの甘みを、生地とクリームにいかしています。
30分
152Kcal
材料
カボチャ(種とわたを取り皮をむく)150g |
ホットケーキミックス200g |
砂糖大さじ3 |
溶き卵2個分 |
牛乳大さじ2 |
バター50g |
生クリーム1/4カップ |
砂糖大さじ1と1/2 |
※直径6cmの型12個分
※調理時間にケーキを冷ます時間は含みません。
※調理時間にケーキを冷ます時間は含みません。
作り方
1
カボチャは1cm厚さに切る。耐熱皿に入れて水をふり、ラップをして電子レンジで約2分加熱。フォークでつぶす。
|
2
ボウルにバターを入れ、泡だて器で混ぜる。クリーム状になったら砂糖をすり混ぜ、カボチャの2/3量を混ぜ込み、卵、牛乳を順に少しずつ加え、ホットケーキミックスを加え、ゴムベラで混ぜる。型に入れ180℃に熱したオーブンで約15分焼く。
|
3
ボウルに〈A〉を入れて八分立てにし、残りのカボチャを加えて混ぜる。
|
4
2が冷めたら3を絞り、好みでチョコチップやカラーシュガー、電子レンジで加熱して型で抜いたカボチャなどのトッピングを飾る。
|