
ハムとエリンギの中華風スープ
エリンギのコリコリ食感と、ごま油の風味がアクセント
エネルギー118Kcal |
たんぱく質7.5g |
脂質8.2g |
炭水化物5.7g |
カルシウム35mg |
食物繊維1.8g |
塩分1.7g |
10分
118Kcal
材料
2人分
ロースハム4枚 |
カットエリンギ1袋(80g) |
長ネギ1/4本 |
卵1個 |
ごま油小さじ2 |
いりごま(白)小さじ1 |
水2カップ |
鶏がらスープ(顆粒)小さじ1 |
しょうゆ小さじ1 |
こしょう少々 |
作り方
1
1
【下準備】
|
1
2
○ロースハムは6等分のいちょう切りにする。
|
1
3
○長ネギは幅5mmの斜め切りにする。
|
1
4
○卵は溶きほぐす。
|
1
5
【作り方】
|
1
6
1.鍋にごま油を中火で熱し、ロースハム、カットエリンギ、長ネギを加えて1~2分炒める。具材が少ししんなりしたら、Aを加えて煮立たせる。
|
1
7
2.溶き卵を流し入れ、再度煮立たせ、火を止める。
|
1
8
3.器に盛り、いりごまをふりかける。
|