
福豆入り節分汁
迷ったときのおたすけこんだて 今日は太巻寿司のこんだて おかずはお好みで!節分豆で汁ものおかず
| エネルギー177Kcal |
| たんぱく質12.8g |
| 脂質9.5g |
| 炭水化物11g |
| カルシウム56mg |
| 食物繊維4g |
| 塩分2.5g |
15分
177Kcal
材料
2人分
| 豚肉(こま切れ)60g |
| 大根80g |
| ニンジン20g |
| だし汁2カップ |
| みそ大さじ2 |
| 炒り大豆(節分豆)大さじ3 |
| 青ネギ(刻んだもの)大さじ1 |
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇大根、ニンジンは厚さ3mmのいちょう切りにする。
|
|
1
3
【作り方】
|
|
1
4
1.鍋にだし汁、大根、ニンジンを入れて中火にかけ、煮立ったら豚肉、炒り大豆を加えて野菜に火が通るまで弱火で5分ほど煮る。
|
|
1
5
2.みそを溶き入れ、火を止める。
|
|
1
6
3.器に盛り、青ネギを散らす。
|
|
1
7
【POINT】
|
|
1
8
炒り大豆のかわりに水煮大豆、蒸し大豆でもおいしく作れます。
|
