
かきのスンドゥブ鍋
旬の素材でパパッとおかず かき かきの旨みで豆腐とスープがじんわりおいしい!
| エネルギー203Kcal |
| たんぱく質16.7g |
| 脂質6.6g |
| 炭水化物19.3g |
| カルシウム214mg |
| 食物繊維4.1g |
| 塩分4.4g |
15分
203Kcal
材料
2人分
| カキ(加熱用)10個 |
| 長ネギ2本 |
| 絹こし豆腐300g |
| 白菜キムチ100g |
| 鶏がらスープ(顆粒)大さじ1/2 |
| 水4カップ |
| みそ大さじ1と1/2 |
| しょうゆ大さじ1/2 |
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇カキは「カキの汚れの落とし方」を参考に下処理する。
|
|
1
3
〇長ネギは幅2cmの斜め切りにする。
|
|
1
4
〇豆腐は4等分に切る。
|
|
1
5
【作り方】
|
|
1
6
1.鍋に〈鍋だし〉を中火で煮立て、カキ、豆腐、長ネギを入れ、カキの身がぷっくりするまで弱火で2~3分ほど煮る。
|
|
1
7
2.1にキムチを加え、さらに1~2分ほど煮る。
|
|
1
8
【カキの汚れの落とし方~生食用・加熱用共通~】
|
|
1
9
1.水3カップ:塩大さじ1の塩水で洗う。
|
|
1
10
▲真水で洗うと水っぽくなります。
|
|
1
11
2.塩水の中で1粒ずつ汚れとぬめりを取る。
|
|
1
12
3.真水で流さずキッチンペーパーでふく。
|
