
大根と豚肉の塩煮
だいこんを使って 塩味でさっぱり!うまみたっぷり!
| たんぱく質22.4g |
| 脂質31.8g |
| 炭水化物38.5g |
| カルシウム124mg |
| 食物繊維5.9g |
| 塩分3.5g |
20分
材料
| 大根1/2本(500g) |
| 豚肉(こま切れ)100g |
| オリーブオイル大さじ1 |
| 粗びき黒こしょう小さじ1/3 |
| だし汁2カップ |
| 塩小さじ1/2 |
| 砂糖大さじ2 |
〇冷蔵庫で3日保存可能
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇大根はピーラーで皮をむき、乱切りにする。
|
|
1
3
▲①大根を縦4等分に切ってから横向きにおき、斜めに切る。
|
|
1
4
▲②大根を左手で手前に回し、また斜めに切る。
|
|
1
5
▲上から見ると三角形になる。大きさは大体そろえるのがコツ。
|
|
1
6
【作り方】
|
|
1
7
1.フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、豚肉を焼き色がつくまで1~2分ほど炒める。
|
|
1
8
2.1に大根を加え、少し透き通るまで3~4分ほど炒める。
|
|
1
9
▲煮る前に炒めることで、味がしみ込みやすくなります。
|
|
1
10
3.2に〈煮汁〉を加え、大根がやわらかくなるまで弱火で10分ほど煮る。
|
|
1
11
▲大根の火通りの目安は、竹串をさしてスッと通るくらいです。
|
|
1
12
4.仕上げに粗びき黒こしょうをふる。
|
|
1
13
◇このレシピは、材料:作りやすい分量、エネルギー全量:536kcalです。
|
