
豚バラ大根炒め
だいこん 料理に合った切り方でスピード仕上げ! フライパンで!「炒めて」味しっかり「いちょう切り」で火通りよく!
| エネルギー344Kcal |
| たんぱく質12g |
| 脂質26.7g |
| 炭水化物10.8g |
| カルシウム34.5mg |
| 食物繊維1.7g |
| 塩分1.4g |
12分
344Kcal
材料
2人分
| 大根長さ約8cm(300g) |
| 豚肉(バラ、薄切り)150g |
| 赤唐辛子(輪切りのもの)小さじ1/2 |
| しょうゆ大さじ1 |
| 砂糖大さじ1 |
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
〇大根は皮つきのまま、厚さ5mmのいちょう切りにする。
|
|
1
3
〇豚肉は幅4cmに切る。
|
|
1
4
【作り方】
|
|
1
5
1.フライパンを中火で熱し、豚肉を広げて入れ、片面に焼き色がつくまで1~2分ほど焼く。
|
|
1
6
▲バラから脂が出るので、油はひかなくてOK!
|
|
1
7
2.1の豚肉を裏返して赤唐辛子と大根を加え、大根に焼き色がつくまで2~3分ほど炒める。
|
|
1
8
▲豚バラから出た脂をからめながら、こんがりした色になるよう炒めます。
|
|
1
9
3.〈味つけ〉を加え、全体にからませるように混ぜ、30秒ほど炒める。
|
