
鶏ももの蒲焼き丼
迷ったときのおたすけこんだて 今日は鶏ももの蒲焼き丼のこんだて 味つけは市販の蒲焼きのタレを使ってもOK!
| エネルギー611Kcal |
| たんぱく質26.1g |
| 脂質24.3g |
| 炭水化物66.5g |
| カルシウム18mg |
| 食物繊維0.9g |
| 塩分2.8g |
15分
611Kcal
材料
2人分
| 鶏肉(もも)1枚(250g) |
| ピーマン2個 |
| ご飯300g |
| サラダ油大さじ1 |
| しょうゆ大さじ2 |
| みりん大さじ2 |
| 砂糖大さじ1/2 |
○蒲焼きのタレを使う場合は(味つけ)大さじ4
作り方
|
1
1
【下準備】
|
|
1
2
◯ピーマンはヘタとタネを取り、縦に6等分に切る。
|
|
1
3
◯〈味つけ〉は混ぜ合わせる。
|
|
1
4
【作り方】
|
|
1
5
1.フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮目から焼き始め、2分ほど焼き、焼き色がついたら裏返して弱火にし、2~3分ほど焼く。
|
|
1
6
2.1を中火にして、ピーマンを加え、焼き色がつくまで30秒ほど焼く。
|
|
1
7
3.2に〈味つけ〉を加えて、全体にからめて少しとろみがつくまで30秒ほど煮詰める。
|
|
1
8
▲蒲焼きのタレを使う場合は全体にからめるだけでOK。
|
|
1
9
4.器にご飯を盛り、食べやすく切った3の鶏肉と、ピーマンをのせ、フライパンに残った〈味つけ〉をかける。
|
