
スナップエンドウと白身魚の昆布炒め
くらしの3STEPレシピ お料理の味つけにも使える!
| エネルギー150Kcal |
| たんぱく質15.6g |
| 脂質6.4g |
| 炭水化物7.4g |
| カルシウム39mg |
| 食物繊維1.6g |
| 塩分1.3g |
10分
150Kcal
材料
2人分
| 白身魚(タラなどの切り身)2切(1切80g) |
| スナップエンドウ10本 |
| ニンジン(短冊切り)20g |
| ごま昆布大さじ2 |
| 塩少々 |
| ごま油大さじ1 |
作り方
|
1
白身魚はひと口大に切り、塩をふる。スナップエンドウは筋を取る。
|
|
2
ごま油を熱して、白身魚を焼く。
|
|
3
スナップエンドウとニンジンを加えて炒め、仕上げにごま昆布を炒め合わせる。
|
