
タケノコとイカの木の芽和え
タケノコとイカの歯ごたえが楽しい、春の味です。
20分
123Kcal
材料
2人分
| タケノコ(茹でたもの)、イカ各80g | 
| 木の芽適量 | 
| だし汁1カップ | 
| みりん大さじ1 | 
| しょうゆ小さじ2 | 
| 木の芽4枚 | 
| ほうれん草(葉先、茹でる)2枚 | 
| 白みそ大さじ2 | 
| 砂糖大さじ1/2 | 
作り方
| 
    1
  タケノコ、イカは1cm角のさいの目切りにする。
 | 
| 
    2
  鍋に〈煮汁〉を煮立て、タケノコを煮て、イカを加え、さっと煮て冷ます。
 | 
| 
    3
  木の芽みそを作る。すり鉢で木の芽の葉をすり、刻んだほうれん草を加えてする。白みそと砂糖を加え、(2)の煮汁大さじ1でのばす。
 | 
| 
    4
  (2)の汁けを切り、(3)に加えて和える。器に盛り、木の芽を飾る。
 | 
