
きゅうりとささみの梅しそ炒め
梅しその香りと酸味で、さっぱり爽やかな炒めものです。
15分
90Kcal
材料
4人分
| キュウリ3本 |
| 太モヤシ1袋 |
| 鶏ささ身3本 |
| 大葉20枚 |
| ショウガ1かけ |
| ごま油大さじ1 |
| 梅干し大2個 |
| しょうゆ小さじ1と1/2 |
| こしょう適量 |
| 練りワサビ、片栗粉各小さじ1 |
| 粗塩少々 |
※調理時間に下味を漬け込む時間は含みません。
作り方
|
1
キュウリは斜め薄切りにして、さらにせん切りにする。
|
|
1
2
鶏ささ身は筋を取って観音開きにして、キュウリに合わせてせん切りにする。〈下味〉をもみ込んで10分おく。
|
|
1
3
大葉は粗みじん切りに、ショウガはせん切りにする。
|
|
4
フライパンにごま油を入れて、弱火でショウガを炒める。表面がきつね色になったら鶏ささ身を加えて炒め、表面が白くなったら梅干しをちぎりながら加える。
|
|
5
続けてキュウリを炒め、全体に油が回ったらモヤシを加えて炒める。
|
|
6
2にしょうゆ、こしょう、大葉を加えて炒め合わせ、器に盛る。
|
