
あさりのふんわり豆腐
あさりの旨みがしみた豆腐とお汁が絶妙の味です。
20分
137Kcal
材料
2人分
| アサリ 300g | 
| 酒 1/4カップ | 
| ショウガ(細切り) 5g | 
| 絹ごし豆腐1/2丁(150g) | 
| 小松菜 100g | 
| 焼麩 6個 | 
| 塩適量 | 
| だし汁1カップ | 
| しょうゆ 大さじ1 | 
| みりん大さじ2 | 
※調理時間にアサリを下処理する時間は含みません。
作り方
| 
                 
    1
  アサリは砂抜きと塩抜きし、殻をこすり合わせて洗う。
                | 
                  
| 
                 
    2
  小松菜は4cm長さに切り、焼麩は水につけて戻す。
                | 
                  
| 
                 
    3
  鍋にアサリ、酒を入れて火にかけ、ふたをして蒸し煮する。アサリの口が開いたらいったん取り出し、蒸し汁はこして残しておく。
                | 
                  
| 
                 
    4
  鍋にA、3の蒸し汁を入れて火にかけ、ショウガを入れ、豆腐をスプーンですくって加えて煮、豆腐があたたまったらアサリ、小松菜、焼麩を加えてさっと煮る。
                | 
                  
| 
                 
    5
  器に盛り、あれば木の芽を飾る。
                | 
                  
