
あさりと切り干し大根の煮物
切り干し大根にあさりのだしが染みて、ワンランク上の味わいに変身!
15分
175Kcal
材料
2人分
アサリ(砂抜きしたもの)200g |
酒大さじ2 |
薄揚げ1枚 |
切り干し大根20g |
ニンジン(細切り)30g |
サラダ油適量 |
だし汁1カップ |
しょうゆ、砂糖各大さじ1 |
※調理時間に切り干し大根を戻す時間は含みません。
作り方
1
薄揚げは1cm幅に切る。切り干し大根は水で戻す。水けを絞り、食べやすく切る。
|
2
鍋にサラダ油を熱してアサリを炒め、酒を加え、ふたをして蒸し煮にし、アサリの口が開いたら取り出す。蒸し汁はこす。
|
3
2の鍋にサラダ油を足して切り干し大根、ニンジンを炒め、A、蒸し汁、薄揚げを加えて煮、最後にアサリを戻してサッと煮る。器に盛り、あれば木の芽を飾る。
|