
そら豆とエビの白和え
まろやかで繊細な味の豆腐の和え衣が、ほんのり甘いそら豆を包み込みます。
10分
142Kcal
材料
2人分
| そら豆200g |
| エビ6尾 |
| 絹ごし豆腐1/2丁(100g) |
| 塩適量 |
| クルミ(炒ったもの、粗く刻む)適量 |
| すりごま(白)大さじ1/2 |
| 砂糖小さじ1 |
| 塩小さじ1/4 |
※調理時間に豆腐を水切りする時間は含みません。
作り方
|
1
豆腐は水切りし、フォークでつぶしAで味つけする。
|
|
2
そら豆はさやから実を取り出して塩茹でし、薄皮をむく。エビは背わたを取って塩茹でし、殻をむく。
|
|
3
2を1で和えて器に盛り、クルミを散らす。
|
