
きしめんパッタイ
パッタイの麺はきしめんで代用!甘酸っぱくてまろやかな味わいです。
15分
631Kcal
材料
2人分
| エビ6尾 |
| 豚肉(こま切れ)100g |
| 卵1個 |
| たくあん40g |
| ニンジン、ニラ各30g |
| モヤシ100g |
| きしめん、うどんなどの麺(茹でたもの)300g |
| サラダ油適量 |
| ピーナッツ(粗く刻む)適量 |
| レモン(くし形切り)2切 |
| 梅干し1個 |
| しょうゆ大さじ2 |
| 砂糖、レモン汁各大さじ1 |
作り方
|
1
エビは背わたを取って殻をむく。たくあん、ニンジンは細切りにし、ニラは4cm長さに切り、モヤシはひげ根を取る。Aの材料を混ぜ合わせる。
|
|
2
フライパンにサラダ油を熱して、溶きほぐした卵を入れて大きくかき混ぜ、半熟状にして取り出す。
|
|
3
2のフライパンにサラダ油を足して、豚肉、エビ、たくあんを炒め、続いて麺を炒める。Aで味つけし、卵を戻し、野菜も加えてサッと炒める。器に盛り、ピーナッツを散らし、レモンを絞っていただく。
|
|
1
4
○パッタイとは…
|
|
1
5
タイで食べられる焼きそばのような料理。
|
